スーパーこたつインフォ

こたつの中から世界をうかがう

小学校受験について考えてみた(4)

うちの子が女の子であることがなぜ問題なのかというと、共学だと女子生徒は成績が低くなるという研究結果があったりするからだ。

 

www.asahi.com

 

共学だと成績のいい女子は男性からモテなくなるため、女性側が無意識に能力を抑制してしまうことが原因であるとかいわれているらしい。男子校では特に共学に進学した場合に成績は変わらないそうなので、男子はどっちでもいいのだろうが、女子については共学に入れるか女子校に入れるかというのはしっかり考える必要が出てくる。というか、あえて共学に入れて無用のリスクを取る必要はないので、女子校に入れられるのであれば入れるべきなのだろう。

もちろん、男に尽くす伝統的な女子を育てるようなお嬢様学校(そんなものあるのかどうか知らんが)に入れると逆効果になるような気もするが、ざっと調べた範囲では大抵の女子校は基本的には自立した女性を育成するというのが基本方針のようで、そのあたりは問題なさそうだ。
また、女子が理系が苦手というのも必ずしも生物学的な特徴なのではなく、女子校だと明らかに理系進学が多いというようなデータもあるようだ(ただ、未成年の女子が男子より言語的能力が高いのは明らかだとも思うので、生物学的な結果として文系の方が多くなるというのも納得できる話ではある)。
うちの子は数字が好きで、本も物語よりも科学の本を好んで読んでおり、なんとなく理系の適性が高いのではないかという気がしているので、それを抑制されるような環境にはおきたくないと思っており、そうするとなるべく早いうちから女子校に入れてしまうというのが合理的な選択肢なのではないかと考えている。

しかし、そうするともはや公立という選択肢自体が取りようがなく、私立受験せざるを得ないということになってくる。最近は経営上の理由で女子校が共学化する事例が増えていると聞くが、共学で女子の能力が抑制されるというような話を聞いてしまうと、女子校をむしろ増やす方向でなにかサポートがあってもよいのではないかと思う。
いうまでもなく私立校は金がかかるわけで、ある程度経済的に余裕のある家に生まれなかった女子が能力的なハンデを負うことになってしまうと思うと、いわゆる親ガチャ、生まれガチャという言葉が冗談では済まなくなってくる。本当は公立校並みのコストで女子校という選択肢がとれるといいのだけれど、現時点で無い物ねだりをしていても仕方がないので、まずは自力でなんとかしようと思う。

東京都の高校無償化は、金持ちが私立校で充実した教育を受けるのにも税金を投入するという、ただの選挙目当てのバラマキでしかない愚策中の愚策でまったく支持する気にならないが、経済的な余裕のない家庭の女子が環境の充実した私立女子校を選びやすくなるという点では若干の意味があるのかもしれない。もちろん、そういう政策効果を狙うのであれば公立校のクオリティの向上や公立女子小中高校の設立など、目的に対して過不足のないものであるべきなのはいうまでもない。(続く)

 

【以下広告】

本文中でも引用したリンクの中室先生のベストセラー。実は私も断片的にしか内容を知らないのでこの機会に読んでみます。


「学力」の経済学